郵便料金が値上がる
郵便物の追跡を確認する際に知ったことですが、今年の10月1日~郵便料金が値上がるとの事。
よく利用する定形郵便(長封筒)を25g・50gまでがm84・94円でしたが、なんと110円に統合されるそうです。
ハガキは、63円から85円に。
その他、16円~180円位値上がるそうです。
詳しくは、郵便局のページまで。
良くある質問
- 9月末の再収集荷便以降に郵便ポストに投函された郵便物の料金は?
最終便以降でも、翌日の初回集荷便に集荷された分は旧料金で利用できるそうです。
江東区南砂にて不動産業を営んでいる(有)東京明和コーポレーションです。当ブログでは、不動産や江東区等・ちょっとした事などご紹介。東陽町・南砂町・木場中心の賃貸・賃貸管理 、江東区等の収益不動産などの情報を掲載中!
郵便物の追跡を確認する際に知ったことですが、今年の10月1日~郵便料金が値上がるとの事。
よく利用する定形郵便(長封筒)を25g・50gまでがm84・94円でしたが、なんと110円に統合されるそうです。
ハガキは、63円から85円に。
その他、16円~180円位値上がるそうです。
詳しくは、郵便局のページまで。
トメコのいろいろ話
0 件のコメント:
コメントを投稿