消火器の処分どうしていますか?

2023年7月1日土曜日

いろいろ話 オーナー様通信 賃貸管理 入居者様へ

t f B! P L
消火器

消火器の処分どうしていますか?

  • 建物の消防設備点検会社に処分を依頼する
  • ホームセンターで購入時に処分をお願いする
  • リフォーム業者に処分をお願いする
  • 不用品回収業者に処分をお願いする
色々方法があるかと思いますが、
今回は、借主様が残置していった消火器の処分を安く処分する方法の一つをお話します。

STEP1 消火器の品目を確認する。

国内で製造された消火器は、リサイクル処分できます。

「エアゾール(スプレー)式消火具」や「外国製消火器」は対象外です。

注意
エアゾール(スプレー)式消火具は消火器ではありませんので、本システムで引き取ることはできません。
地域の自治体のルールに従い、スプレー缶として処分してください。中身の薬剤の出し方は、製造元または販売元にお問い合わせ下さい。
なお、消火器メーカーが製造したエアゾール(スプレー)式製品の処分方法は、下記のサイトをご参照ください。
製造元が不明の場合は、日本消防検定協会の消費者相談(0422-44-8451)にご相談ください。

STEP2 消火器を処分するときに必要なリサイクルシールが添付されているか確認

リサイクルシール現在お持ちの消火器を処分する場合は、右記の「既販品用消火器リサイクルシール」を指定引取場所あるいは特定窓口(消火器販売店等)で購入し、消火器に貼り付け、特定窓口や指定引取場所へ処分となります。もし、添付されていない場合は、処分時に別途リサイクルシールを購入して処分頂く形となります。(リサイクルシールが貼っていなかった場合は、購入する必要があります。値段は安くて550~600円くらいですが、オープン価格なのでまちまちです。)

なお、2010年1月以降に製造されている消火器は、消火器リサイクルシール付で販売されています。詳しくは消火器リサイクル推進センターのホームページをご覧ください。

STEP3 処分方法を選ぶ。

  • 指定引取場所・・・消火器の「引き取り」が行える窓口です。
  • 特定窓口・・・消火器の「引き取り」と「持込み」が行える窓口です。
    但し、指定引取場所と違う点として、保管料という名目で費用が掛かります。回収に来てもらう場合は運搬料も別途必要になります。

お近くのリサイクル窓口は下記より検索できます。
リサイクル窓口検索は、お近くの窓口を地図で表示します。
特定窓口・指定引取場所の両方を検索できますので、
ご利用ください。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

自己紹介

自分の写真
東京都江東区南砂(東西線東陽町・南砂町駅より徒歩6分)で不動産(土地・建物等)売買物件・競売物件の仲介、賃貸物件(駐車場・住宅・マンション・事務所・店舗等)・収益物件のご紹介、建物管理と不動産に係るお客様へのアドバイスをしております。お気軽にお問い合わせ下さい。江東区・不動産に係るお得な情報リンク満載です。
HOME 居住用賃貸情報 事業用賃貸情報 居住・事業用売買情報 収益物件情報 サイトマップ お問い合せ
江東区を中心とした収益物件・賃貸不動産のことなら東京明和コーポレーションにお任せ下さい。

QooQ