��~20に地区が分かれています。
どのようなことが書いてあるかというと、周辺に避難場所・避難所・給水施設・防災無線(スピーカー)・防災倉庫などがマークされています。裏には、持出品・備蓄品の用意など災害の時に必要な情報が記載されています。
このパンフレットは、江東区防災センター(区役所の横)の2階・4階にあります。ネットでも見れますよ。
非難用具の中に一冊入れておいては?
江東区南砂にて不動産業を営んでいる(有)東京明和コーポレーションです。当ブログでは、不動産や江東区等・ちょっとした事などご紹介。東陽町・南砂町・木場中心の賃貸 、江東区・墨田区等の収益不動産などの情報を掲載中!
トメコのいろいろ話
0 件のコメント:
コメントを投稿