賃貸のリフォーム屋さんについて(私見)

2022年7月11日月曜日

いろいろ話 オーナー様通信 賃貸のいろいろ 賃貸管理

t f B! P L

幾度もリフォーム屋さんの見積もりをしていると気付く事があります。


それは、リフォーム屋さんの施工するやり方です。

  • 室内をすべて、又は、一部取り省いて、再構築しかできない業者さん。
    区分マンションをリノベーション・リニューアルしてから売り出す場合
  • 賃貸の様に状況にもよりますが、クロス交換ではなく、クロスの傷を修復し、リフォーム額を抑えてリフォームもできる業者さん。
リフォーム屋さん側としては、前者の方がやり易い・額が大きいので良いのかもしれませんが、賃貸人としては、綺麗に低予算で改修し、入居者様が住みやすい形での貸し出しが理想かとおもいます。

ですので、リフォーム屋さんに見積もりの際は、その点も確認した方が良いかと思います。

また、社員人数も比較ポイントかと思います。

工務店であれば、社員人数が少なく、社長が見積もりに来る場合があります。

インターネットで探した際に、見栄えの良いホームページを作成している業者で見積もり
を取る際に、社長さんが来られる場合は小さな業者さんかと思います。また、上役の方が同席して新人が来る場合があります。その場合、初めの見積もりは上役の方が指示があるので問題ないかと思いますが、調整の際に新人の方が一人で対応する可能性がありますので注意が必要です。

会社規模が大きくても小さくても担当者が良い方であれば良いです。

特徴
  • 依頼主が気が付かなかった箇所の指摘をしてくれる方は良いです。
  • 業者で、指示した事しか行わない・指摘をしない業者も居ます。
  • 見積もり記載の仕方が、1行で完結している。つまり、下部に諸経費(駐車場料金程度であれば問題ありません)やクロス処分費等が別記載されている場合、ある部分を削るとその部分も額が変わる場合があるので、見にくくなる。
  • 見積もり無料(専門家が見ないといけない部分も、担当者が見て専門業者に伝え見積もりができる方であれば良い。担当者がリフォーム知識が低く、その場で簡易的な事も回答できない方は、担当者に関わる部分が不確かになります。)
  • 出来る部分と出来ない部分をお話してくれる。出来なくとも、外注で出来る場合があります。得意不得意があります。
  • 場合にもよりますが、日祝も営業している。
  • 対応が丁寧。たまに、見積もり来てやったんだぞといった感じで対応する方・出来ない部分がある・依頼内容が思っていたものと違う場合、捨て台詞や依頼主のせいにして捨て台詞で帰る(最低限の社会マナーが守らない)の不可。
  • 担当者が依頼内容を理解せず、依頼した事と作業内容が異なり、手直ししてもらうとイレギュラー問題として対応する方は不可(この部分は、見積もり時で判断するしかありません。依頼主側で見積もり内容を変更の場合は仕方がありませんが、依頼内容に沿う見積もりや施工方法を1・2回で調整できない方はその傾向が高い。既製品では出来ない。だけれどもこうすれば希望に沿える形になる提案をしてくれる方は良い。)
  • 施工後のチェックを人任せ(作業者任せ)にせず、担当者がチェックする方は良いです。依頼主がチェックし指摘する箇所が少なければ良いですが、多いのは、担当者がチェックしていない場合があります。
その他いろいろございますが、不動産屋は、リフォームに関わる事が多いので、成功や失敗が経験できますが、個人のお客様ですと経験数が少ない中、高額かもしれないリフォームを依頼する際は、その会社の口コミなどを参考にして、見積もりに来た方の所作等を見ながら判断するしかないかと思います。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

自己紹介

自分の写真
東京都江東区南砂(東西線東陽町・南砂町駅より徒歩6分)で不動産(土地・建物等)売買物件・競売物件の仲介、賃貸物件(駐車場・住宅・マンション・事務所・店舗等)・収益物件のご紹介、建物管理と不動産に係るお客様へのアドバイスをしております。お気軽にお問い合わせ下さい。江東区・不動産に係るお得な情報リンク満載です。
HOME 居住用賃貸情報 事業用賃貸情報 居住・事業用売買情報 収益物件情報 サイトマップ お問い合せ
江東区を中心とした収益物件・賃貸不動産のことなら東京明和コーポレーションにお任せ下さい。

QooQ