災害時の安否確認方法について

2012年9月1日土曜日

いろいろ話

t f B! P L
災害用伝言ダイヤル

本日は、防災の日です。
日頃準備している、防災用品チェック等してみてはいかがでしょか。

昨年の3月の東日本大震災では、電話がつながりにくく、メールも30分後位に届くといった具合でした。
そこで、安否確認等をするときに便利なのが、災害用伝言サービスです。

災害用伝言サービスには、災害用伝言ダイヤル「171」、災害用伝言板、災害用ブロードバンド伝言板「web171」の3つがあります。

災害用伝言サービスは、毎月1日と15日や防災週間などに体験利用ができるので、一度体験してみましょう。

一度やってみましたが、スムーズにいかないこともありました。

災害用伝言ダイヤル「171」


地震や風水害などの大規模災害が発生したときに開設され、被災地の方の電話番号を入れると、安否等の情報を音声で登録・確認できるサービスです。電話番号を知っている方であれば、全国から再生ができます。
伝言の登録方法(プッシュ式電話機の場合)

(1) 「171」に電話をかけます(ガイダンス(案内)が流れます)。

(2) 録音するには「1」を押します。

(3) 自宅の市外局番からの電話番号を押します。

(4) ガイダンスに従って「1」を押した後、「♯」を押します。

(5) 「ピッ」という音の後にメッセージを話します。(30秒以内)

(6) 話し終わったら、「9」を押した後、「♯」を押します。

伝言の登録方法(ダイヤル式電話機の場合)


(1) 「171」に電話をかけます(ガイダンス(案内)が流れます)。

(2) 録音するには「1」をダイヤルします。

(3) 自宅の市外局番からの電話番号をダイヤルします。

(4) ガイダンスを待ち、「ピッ」という音の後にメッセージを話します。(30秒以内)

(5) 話し終わったら、電話を切ります。

伝言の再生方法(プッシュ式電話機の場合)


(1) 「171」に電話をかけます(ガイダンス(案内)が流れます)。

(2) 再生するには「2」を押します。

(3) 安否を確認したい相手の市外局番からの電話番号を押します。

(4) ガイダンスに従って「1」を押した後、「♯」を押します。

(5) 新しい伝言から再生されます。次の伝言の再生に移りたいときは、「9」を押した後、「♯」を押します。

伝言の再生方法(ダイヤル式電話機の場合)


(1) 「171」に電話をかけます(ガイダンス(案内)が流れます)。

(2) 再生するには「2」をダイヤルします。

(3) 安否を確認したい相手の市外局番からの電話番号をダイヤルします。

(4) ガイダンスが流れた後、新しい伝言から再生されます。
注意事項等

◯ 録音時間は一件あたり30秒以内。

◯ 伝言保存期間は録音から48時間(体験利用時は6時間)。

◯ 1電話番号あたり10件まで伝言を登録できます。

◯ 伝言の録音・再生には、通話料がかかります。

災害用伝言板


地震や風水害などの大規模災害が発生したときに開設され、携帯電話・PHSのインターネット接続機能を使い、自身の安否情報を文字で登録することができるサービスです。
電話番号をもとに全国の携帯電話・PHSから登録された安否情報を確認することができます。

伝言の登録方法

(1) メニューのトップページから「災害用伝言板」を選択。

(2) 「災害用伝言板」の中の「登録」を選択。

(3) 次の4つの選択肢のうち該当するものにチェック。
□無事です。 □被害があります。 □自宅にいます。 □避難所にいます。

(4) 任意のコメントを入力(100文字以内)し「登録」を押す。
(コメントの例):今、家族全員で◯◯小学校にいます。

伝言の再生方法

(1) メニューのトップページから「災害用伝言板」を選択。

(2) 「災害用伝言板」の中の「確認」を選択。

(3) 安否情報を確認したい人の携帯電話・PHSの番号を入れ、「検索」を押す。

(4) 伝言が登録されていると、一覧が表示されるので、確認したい安否情報を選択。

注意事項等

◯ 伝言保存期間は1つの災害で災害用伝言板が終了するまで。

◯ 1電話番号あたり10件まで伝言を登録できます。

◯ 災害用伝言板の利用料・パケット通信料は無料ですが、他社の災害用伝言板へのアクセスにはパケット通信料が必要です。

◯ スマートフォンにおいては、専用アプリケーションのダウンロードが必要な場合があります。

◯ 詳しい使用方法は、各電話会社の災害用伝言板の案内ページをご確認ください。

災害用ブロードバンド伝言版「web171」


地震や風水害などの大規模災害が発生したときに開設され、パソコンからインターネットを使ってさまざまな伝言を登録、確認できます。文字による登録のほか、静止画、動画、音声での登録も可能です。

伝言の新規登録方法

(1) https://www.web171.jp/ へアクセスします。

(2) ご利用規約を読み、「同意する」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

(3) 伝言を登録する電話番号(携帯電話番号、050番号も可能)を入力し、「OK」をクリック。

(4) 伝言情報、登録者を入力し、「伝言の登録」をクリックします。

伝言の閲覧・追加登録方法

(1) https://www.web171.jp/ へアクセスします。

(2) ご利用規約を読み、「同意する」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
(伝言にパスワードが設定されている場合には、事前に伝えられたパスワードを入力)

(3) なお、伝言を追加登録する場合には、伝言情報、登録者を入力します。

注意事項等

◯ 保存期間は登録から48時間。

◯ 1電話番号あたり10件まで登録できます。

◯ 登録できる文字数は1伝言あたり100文字まで。なお、静止画、動画、音声ファイルにはサイズやファイル形式に制限があります。

まずは、試しに使ってみるといざというとき役に立ちます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

自己紹介

自分の写真
東京都江東区南砂(東西線東陽町・南砂町駅より徒歩6分)で不動産(土地・建物等)売買物件・競売物件の仲介、賃貸物件(駐車場・住宅・マンション・事務所・店舗等)・収益物件のご紹介、建物管理と不動産に係るお客様へのアドバイスをしております。お気軽にお問い合わせ下さい。江東区・不動産に係るお得な情報リンク満載です。
HOME 居住用賃貸情報 事業用賃貸情報 居住・事業用売買情報 収益物件情報 サイトマップ お問い合せ
江東区を中心とした収益物件・賃貸不動産のことなら東京明和コーポレーションにお任せ下さい。

QooQ